今はもうあまり語られなくなった昔話,そこに出てくる動物や事物を擬人化して物語の中で遊んで楽しめるものを創りたいのです。それを大勢の方々と共有したいと思っています。懐かい細工物ですが、若い人にとっては珍しいものということ、勉強しながら現代の感覚に通じる作品をめざしています。年齢に関係なく。喜んでいただけるものを作りたいと思っています。

 
 銀の針室内 

























狐さんたちの暮らし方

高さ5センチの小さな世界


































































浜肇子のちりめん細工
 
ひな型の世界

島津書房
カラー40ページ  型紙付き作り方2点 1890円
第二集 08’12月15日発刊





     銀の針ロゴ    
          
        北鎌倉 
人形工房 銀の針
        
主宰 浜 肇子

銀の針では「浜 肇子のちりめん細工」と
「とむ草也のポエムの人形」を常設展示しております
下記のようにちりめん細工の教室を
常時行っています。一度ぜひお立ち寄りください

 


  

教室
北鎌倉銀の針
浜 はつ子 細工物教室

 
月1回お好きな日を選んで
一点の作品を一日で作ります
 講習費・材料費共 14,000円です



247-0062 鎌倉市山ノ内782
 Tel/fax 
0467-43-3050
JR横須賀線北鎌倉駅
大船方面徒歩10分



通信講座
 毎月1回、教室に出られない方のために教室と同じ作品を裁断した材料、型紙
詳しい作り方を写真付きセットで送ります。

       
4月の作品
{ あんよは上手


子供の頃、猫と遊んだことを
思い出しながら作ってみました







 ひなまつりシリーズ